Quantcast
Channel: つねづね思ふこと 〜 ゲームやアニメの紹介を中心 に、あと気がついたときにプログラムネタも書いてます
Viewing all articles
Browse latest Browse all 153

ラブライブ!劇場版は、相変わらず都合の良い展開が心地よかった

$
0
0

『ラブライブ! - The School Idol Movie』を近場のイオンシネマで見てきました。
大きなお友達しか見ないような映画だと思ってたんですが、さすが『スクフェス』も絶好調なラブライブ!

ラブライブ上映口前の巨大POP

本編について個人的に色々あって※きちんと通しでは見ていないんで、自分の理解は的外れな気がする。
※私が原因住んでいる関西地方では、「ラブライブ!」を読売テレビはMANPA枠として他のアニメと強制的にまとめて放送するので、録画した「ラブライブ!2期だけをまとめて見る」という行為がやりにくくて仕方ない。
読売テレビはMBSの爪の垢を煎じて飲め!

ですが、それでも感じていた違和感が、↓このブログ記事を読んで、そうだこの表現だと腑に落ちた。

http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/touch/20150613/1434212832
ラブライブ!The School Idol Movieの狂気〜嘘が現実を乗り越える物語〜 - WebLab.ota

そうだ。狂ってた(いい意味で、褒め言葉)。
前述したとおり、きちんとテレビ版通しで見ていなくて、なんとなくハードディスクの殆ど肥やしになっている状態で見に行ったんですが、今回も都合の良い世界観が連発していたのを感じた。

(以下ネタバレに付き注意。)

金は各家庭で勝手に用意して渡英したあくまでも旅行の「けいおん!劇場版」とは異なり、学校の要請で海外へ行ったのに、教師の引率なしかよ。
そして、取材してもらうのが目的なのに、そのシーンはカットして、その下準備とダンスシーンが大事なのかよ。
そして後半の秋葉原駅周辺シーンでは事前のミーティングや組織づくりもしていないのに、みんな周りの女子高生たちはこんなに同意的で息がぴったり合うダンスが踊れるの?
国道4号線をジャックしていたけど、きちんと事前に警察に許可は取ったの?
学園祭でもないのに公共エリアで調理して売っていたけど、誰か保健所にきちんと届けていたの?
というか、あのCV高山みなみなシンガーのお姉さんは結局何者?パクったマイクは結局どうしたの?
結局TV版も含めこれは全部夢の話だったのか?

ってそんな「細けーことはいいんだよ!」という可愛い女の子たちが生き生き動きまくって押し切ってしまう、そんな話がとっても楽しくて良かった。

μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)
μ's
ランティス (2015-05-27)
売り上げランキング: 185

Viewing all articles
Browse latest Browse all 153

Trending Articles