Quantcast
Channel: つねづね思ふこと 〜 ゲームやアニメの紹介を中心 に、あと気がついたときにプログラムネタも書いてます
Viewing all 153 articles
Browse latest View live

「心が叫びたがっているんだ。」は、冒頭に主人公の父親がきちんと謝っておけばもっと話はすっきりしていた?(ネタバレ)

$
0
0

超平和バスターズによる「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」に次ぐ新作「心が叫びたがっているんだ。」を映画館で見てきました!

「心が叫びたがっているんだ。」オリジナルサウンドトラックより 

 

 

(以下ネタバレです。)

 

 

 

冒頭の父親と別れるシーンで、父親が

「私は!息子に唆され、この度は不貞を働いて申し訳御座いませんでした!
ほら、お前からも一言言いなさい。

とか言って下のチャックを開けていたら、娘が上のチャックを閉じなくて良かったのかな?
(別のトラウマになるかどうかは知らん)
とかふと思う私は「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」に毒されていますでしょうか?

それはともかく、ヒロインの黒タイツ娘こと成瀬がいいキャラしてたな。

もし自分があのクラスのモブの一人であったら、最後あたりの精神後退はふざけんなと思うのでしょうけどーいや、全くしゃべれなかった子が曲がりなりにも行動している様子を目の当たりにしていたのだから、それなりに心配するかな。

そう、成瀬が苦しみながらも必死に言葉を紡ぎだしているという姿がぐっとくるんですよね。
行動は終盤までかなり変なフィルターがかかっているんだけど、その中でもがいている姿が魅力的なのかもしれません。

また、野球部員の田崎が語っていましたけど、そのうえで今まで意識しなかった各人の特性が見えてきて、一つのものに取り組んでいく-というのは王道の話ですけれど、やっぱりいいです。

小説 心が叫びたがってるんだ。 (小学館文庫)
豊田 美加 超平和バスターズ
小学館 (2015-09-08)
売り上げランキング: 281

変なフィルターがかかっているといえば、今期放送しているぞんぞんびよりこと 「がっこうぐらし!」 の由紀。

(番組開始前のエピソードである)めぐねえの負傷→離別によって由紀にもフィルターが発生し、現実を受け入れず、妄想と混在してでしか認知できなくなります。
しかし、今週放送していた#11「きずあと」で、そのフィルターの中でもめぐねぇが生前由紀に対して約束していたことを(無意識だけど)守っていたと明かされ、みんながピンチになったこのタイミングでついに覚醒しつつあるというエピソードでぐっと来ました。

【Amazon.co.jp限定】がっこうぐらし!第6巻 (全巻購入特典:「描きおろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2016-02-24)
売り上げランキング: 2,249

そういった精神が追い詰められた状態にならなくても、昔から「胡蝶の夢」というエピソードがありますし、身近な現実世界と空想世界の混在としては老衰が近づくと睡眠時間が伸びる傾向があるという話もあります。

何が言いたいのかまとまらなくなってきましたが、そんな現実とはずれた世界の話というのは、人間の心の不思議という点と結び付いていそうで、魅了されます。


電子レンジに対応した圧力鍋にカット野菜をぶち込んでお手軽鍋料理

$
0
0

一人暮らしで、家に帰った後うんざりするのが「晩ごはんどうしようか?」ということ。
そこで、スーパーへ寄れる余力や、少しだけ調理する力が残っている時は、これから冬に向けカット野菜&電子レンジに対応した圧力鍋を利用した「鍋」「蒸し鍋」で自炊するのがオススメです。

予め用意する機材
・電子レンジに対応した圧力鍋

MEYER 電子レンジ圧力鍋 レッド MPC-2.3RD
Meyer (2012-03-01)
売り上げランキング: 5,896

材料
・カット野菜
・骨を含まない割引価格になった肉、もしくはギョウザとかつみれなど肉加工品
・好みに応じて豆腐や糸こんにゃくなど

・鍋料理の場合
 ・鍋スープの素(キューブタイプとかに代表される1人用にも対応しているもの)
 ・適当な水(1人数食分の場合、コップ半分くらい)

味の素 鍋キューブ 濃厚白湯 70g×3個
味の素
売り上げランキング: 3,009

もしくは

・蒸し料理の場合
 ・ポン酢かゴマドレッシング

調理方法
1. 電子レンジ対応の圧力鍋に、カット野菜・肉・豆腐類をぶち込む
2. スープで煮たい場合は、さらに水と鍋スープの素もぶち込む
 (蒸し鍋風で良ければこれらは不要、材料自体の水分で蒸します)
3. 10分ぐらい電子レンジで加熱

電子レンジに圧力鍋を入れる!あと一息で鍋料理完成。


・完成
 蒸し鍋の場合は、タレとしてポン酢かゴマドレッシングを皿に垂らしておいて、それをつけて食べてください。

オススメポイント1. 外食に比べれば圧倒的に安い。
材料は一食数百円レベル!
飲み屋で晩飯を取ると、そりゃバラエティ豊かでおいしいです。
しかし下戸なので酒を飲まない私でも、安くて1食2千円ぐらいかかったりするのと比べると雲泥の差です。

オススメポイント2. ほとんど手をかけることがなく料理が完成する
調理方法に記載したとおり、手をかけているのが「ぶち込む」部分だけなので、ほとんど加工の手間がない。
そう、カット野菜を使っているので、切る手間が不要なんですね。
これにより、人参の皮とかキャベツの芯なども発生しません、ゴミもあまり発生しない!
しかも火を使わず電子レンジで加熱しているので、 風呂などと並行する事が可能です。

でも自炊は後片付けが面倒なのはどうしようもない。
だからといって1人だと食器洗濯機を買うまでもないし、そもそも鍋類は洗えないんだよなあ。

Kindle 第7世代は、値段から考えると満足だけど、もうちょっと大きいサイズとバックライトが欲しくなる!

$
0
0

最近電子書籍を読むのにはKindle 第7世代と、iPhone6を使っています。

以前は、電子書籍を読むのにもiPad(初代)とかNexus 7 2012年モデルなどを使っていました。
しかし、どちらも今や老朽化して何をするのも動きが重いし、理不尽に落ちるし、なにより使いたい時に充電切れとなってばっかりなったので、ここは電池切れの心配がかなり少なそうなKindleへ移行した次第です。とりあえず安いし。

で、使ってみた感想ですけど、やっぱり電池持ちが圧倒的にいい!
まあ自分が読みまくるタイプではないというのもあるでしょうけど、だからこそ1カ月に1〜2回充電するだけでOKというのは大変ありがたい。

また、発光しない分スマホとかパソコンで見ているのと比べて少し目に優しく寝る前にちょろっと読むのに向いている気がする。
(さらにeペーパーを採用しているおかげで、タブレットでは反射されて見にくい直射日光が当たる野外でも読みやすい)

あとそんなに活用していないけど、Kindle用のメールアドレスへPDFとかを添付して送ると、Amazonで購入した書籍とともに、自分の資料もKindleから超停電力で見られるのも面白い。
Evernoteとかも便利なんだけど、電池がね・・・これだと充電ができない場所へ長時間出かけている際に、ちょくちょく見返したい資料など(例えば資料とかとりあえず暗記したいもの?)に使えるのかも。

では、Kindleをみんなに勧めるかというとーお金が持っているなら上位版であるKindle Pager whiteとかがオススメかな。

Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi 、キャンペーン情報つき
Amazon (2015-06-30)
売り上げランキング: 104

だって、ちょっと暗い時で読みたいなという時には、やっぱりバックライトが恋しくなる。
けれど、Kindleの基本モデルはそれがないので、ある程度明るいところでないと読めないんですよね。

あと、Kindle全体に言えることですが、表示領域はもう一回り大きくして、単行本と同じぐらいの欲しい。
小説などを読む時はこれでも問題ないのですが、漫画などで細かいところを読むときには厳しい。

kindleと単行本の大きさ比較、kindleは漫画を読むにしては一回り小さいサイズなので、標準表示では細かいところが少し見にくい。

また、それを引き換えに現在の仕様が決まったわけで、しょうがないんでしょうけど、反応速度がもっと早くなるといいですな。
ズームとかの操作が、数秒のこととはいえ、やっぱりやりにくい。
さらにカラーイラストも眺めたいし、カラーになれば文句無しなのだが。

Microsoft Office 2016は買いきり版か月額支払な365か。Previewはやっぱり終了か。

$
0
0

パソコンで事務文章を書くならば、やっぱり他の人も持っているという意味で、Word, Excel, PowerPointが定番です。

 

最初からこれらがぷりインストールされているのであれば、話はこれで問題ない。終了です。

ですが、たまにしか書かないので、それらがインストールされていない安いパソコンを選んだのが面倒くさい話の始まりです。

そう、そのたまにがやってきた時の話です。

 

とりあえず、簡単な内容...図表や絵はなく、構成も凝らないならとりあえず無料なOpenOfficeやLibreOfficeでなんとかこなす。

Microsoft製品でなければ操作性がしっくりこない人で、かつオンライン環境にいるなら、Word OnlineやExcel Onlineなどを使うという手もある。

Googleのドキュメントやスプレッドシートでもいいですけど。

 

とはいえ、図表や絵もあり、構成も凝り、しかも他の人とも後でデータをやり取りしたい(そのほかの人はMicrosoft Officeユーザー)場合は、話が面倒になる。

OpenOfficeやLibreOfficeだと図の配置が明らかにおかしく、使えない。

Word OnlineやExcel Onlineは、図に対応していない。

Googleのドキュメントやスプレッドシートは...実はなんとなくそんなに使っていないのでノーコメント。互換性はどうなんでしょう?

 

しかしながらとりあえずで加えてUIが英語でも良ければ、先月まではここでOffice 2016 Preview版をオススメできた。

Previewだけどパッケージ版だけに、図の互換性もやっぱり超ばっちりだ!

しかしながら、先日Office 2016正式版がリリースが発売されただけに、Office 2016 Preview版はついに使えなくなってしまった。ですよねー。

MicrosoftOffice 2016 Previewの終了

 

てなわけで、なんだかんだでいろいろMicrosoftへのお金を使わずしのいでいましたが、やっぱりそろそろ購入しようか。

 

そこで悩むのが、買い切り式か、定額払い(Office365)かどっちで買うかということ。

 

Windows95ぐらいの時のOfficeは毎回のバージョンアップが楽しみだったんですが、正直自分ぐらいのたまに資料を作成する分には、このところ代わり映えが感じられないんですよね。

一方2007あたりに導入されたリボンUIは、今でもなんでこれ導入したんだと感じる事がありますし。

そんな自分には、Office365の常に最新版というメリットはどうでもよく感じそう。

ということは、買い切り式でサポート切れ近くまでずっとしのぐほうがお得なのか?

Microsoft Office Professional 2016 [ダウンロード][Windows版](PC2台/1ライセンス)
マイクロソフト (2015-09-30)
売り上げランキング: 94

でもあれこれデバイスを持っているので、場合によって使い分けるんですよね。

であれば5台のパソコン?(これにはMacも含まれる)で使えるらしいOffice365も気になる今日このごろ。

5台パック office 365 Home Premium (office 2013) 1年 輸入版 Win&Mac 日本語対応
マイクロソフト
売り上げランキング: 6,983

特にまとめなし。 

ガールズ&パンツァー劇場版は、タッグ戦とヒャッハーな戦車戦が魅力!(少しネタバレ)

$
0
0

先日ガールズ&パンツァー劇場版を2回見てきました。


あれ?この間もガールズ&パンツァー劇場版やってなかったっけ?といっている方へ。
あのアンツィオ高校戦は期間限定劇場先行上映OVDなのでまた別です。
といいますかTV版の途中に入る番外編的な話でしたし。

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2014-07-25)
売り上げランキング: 112

今回の劇場版は、やっぱり凄く良かったです!

ただ自分はTV版と先のOVD版(アンツィオ戦)しか追っていないので、一部「こんな奴いたっけ?」というところはありまして、パンフレットを買ってみてキャラを確認するとかしてましたけど、見たことがない人からしてみたら最初3分間に簡単な世界観の解説は入れていますが、何のことやら厳しいかも。

しかし、「華道・茶道・戦車道」とか、「こんな実弾をバンバン打っている中キャラ立ちさせるために車から何の防具もなく顔を乗り出し指示を出し続けていたら絶対死人が出るよ!(やっぱり今回も死人は出ません、汚れまみれになってイテテとなる程度)とかツッコミしたくてたまらない、そこまで男子の好きなメカ・爆発・美少女を融合させたいか!という狂った世界観を乗り越えたら、やっぱり気持ちいいんですよ。

それにしてもぐっときたのは以下の2点です。

1.上のように知らんキャラも多数含めて今までの全チームが味方になる。

2.途中のドラマシーンを除いてひたすら続く戦車アクションと爆音。

これですよ。

主人公のピンチにテレビ版に出てきた過去のライバル達(短編劇場版のみの登場キャラも含む)が一堂に会して味方になり、共に立ち向かう展開からのひたすら続く「2」がたまりませんでした。

Paste TitleがtextileやMarkdownにも対応!さらにホームページの紹介がしやすくなりました

$
0
0

Paste Titleとは、自分のブログ上でサイトを紹介する際に、面倒なHTMLの<a>タグ囲みをPaste Titleブックマークレットと併用すれば一発でできるWebサービス(無料)です。

PasteTitleがtextileとMarkdownに対応しました

この度、「textile」「Markdown」を追加しました。
RedmineCandycaneなどでサイトを紹介することが多い方は、是非お試しください。

 

はじめてのMarkdown―軽量マークアップ言語の記法と使い方 (I・O BOOKS)
清水 美樹
工学社
売り上げランキング: 395,922


 

2016年も明けましておめでとうございます

$
0
0

2016年年賀状

2016年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

ちなみに、事前に猿のぬいぐるみ・バナナ(バナナはフリー素材と思われるものからも取得)・ミカンの写真を取った後、それぞれFireworksで切り抜いて、Inkscapeで合成させました。

バナナとミカンは後でスタッフ(私)がおいしくいただいています!

GIMP×Inkscapeデザインアイデアブック (100%ムックシリーズ)

晋遊舎 (2012-03-15)
売り上げランキング: 271,588

Fate Grand Orderは世界の歴史を巡るストーリーと戦闘シーンで少し戦略的なのがいい

$
0
0

自分的にこのところ熱いソーシャルゲームと言えば、「Fate Grand Order」と「ゴシックは魔法乙女」です。

「Fate Grand Order」は、Fateの召還システムに、タイムボカンのような?世界の歴史を巡るストーリーが魅力的です。
ー流石に今のところドロンジョ一味みたいな敵キャラは登場しませんが、各歴史の英雄は個性豊かです。

また戦闘では「ソーシャルゲームにありがちな人生の浪費が虚しくなるひたすらぼちぼち押すだけ」では無く、場合によっては技のかけるタイミングや、戦う順序などしっかり考える事でピンチを切り抜けられるゲームバランスもなかなか絶妙な時もあるのがいいです。

但し、サブエピソードの「白百合の名の下に」は、レベル担当者ちょっと顔出して欲しいですけど。

「ゴシックは魔法乙女」については別のエントリーで。

TYPE-MOONエース Fate/Grand Order (カドカワムック)

KADOKAWA/角川書店 (2015-08-10)
売り上げランキング: 95

「ゴシックは魔法乙女」はまずコンボを稼がせる為に大量現れ爆発して散っていく雑魚キャラ達の動きが素晴らしい

$
0
0

自分的にこのところ熱く時間を吸い取られまくっているソーシャルゲームと言えば、「ゴシックは魔法乙女」です。

ゴシックは魔法乙女のプレイ例

内容は、「開発元がcaveだけにデススマイルズを縦スクロールにして、ソーシャルゲームへ魔改造して、おまけでハーレム要素をつけた。」です。

まず戦闘シーンがcave様自らが本格シューティングと名乗るだけはあります。
下手糞なのでほぼeasyかnormalばっかりやってますが、コンボを稼がせる為に大量現れ爆発して散っていく雑魚キャラ達の動きが素晴らしい。

まあソーシャルゲームにあたり大量にステージを水増しする必要があったのか、背景が違うだけで構成が似ている面が多いような気がしないでも無いです。
ですが、そんな気が緩んだときにはゲーム開始前に選択する難度をEasy/NormalからHard/Deathに変えることで、「死ぬがよい」を満喫できます。なかなか凹みそうでやれないけど。

あとセールで行っている初回の10連ガチャは、大体ゲーセン1回ぐらいの金額に押さえられているのも好印象。
これならこれほど楽しませてもらっているんだからたまには払おうと言う気になります。
ゲームによっては10連ガチャ1回がテレビゲーム専用機用ソフト相当のものも合ったりして覚めちゃいます。

ただ今のところポンポンレベルアップしてゲームプレイ可能時間(AP)が回復する印象があるので、なかなか止められず、前頭葉が削られるような感触があるのがなんとかならんかな。(褒め言葉)

デススマイルズ Xbox 360 プラチナコレクション
ケイブ (2010-04-08)
売り上げランキング: 15,434

「ガラスの花と壊す世界」はやっぱりリモの可愛嫁力が見どころでした(少しネタバレ)

$
0
0

先日映画「ガラスの花と壊す世界」を見てきまして、↓特典の色紙をもらいました。
「ガラスの花と壊す世界」入場者特典の色紙

去年の秋ぐらい?から大阪梅田の映画館「ブルク7」でアニメ映画を見に行くと毎回この映画の予告編をやっていましたし、上りやポスターなどの告知がガンガン配置されていました。

それを見ているとカントク氏によるキャラクターデザインがぐっときた!
というのが見に来た理由。

感想は「可愛いは正義」
「でも一般受けは厳しいだろうな...」

**以下少しネタバレです。**

 

 

 

 

 

キャラクターデザインが気になったからという理由で見に来た自分としては、映画を見に来たのは正解でした!

一番可愛いのは、やっぱり入場者特典としてもらえる色紙にも描かれていた「リモ」です。
ストーリーは彼女とのふれあいと謎を中心に進んでいきます。

ポイントは、その中でも「ふれあい」の部分で、料理がうまく=胃袋をつかめ、且つ主人公2人が何方も冒頭時点尖っているのに対し、柔らかく包み込む性格てな具合で、あの世界では嫁力が大変高いのが魅力的でした。


そんな彼女と、最初から赤線的にフラグが経っていた主人公(デュアル)に、お前はやっぱりツンデレタイプだったか(ドロシー)が、ずっとキャッキャウフフフしている中編のPVシーン(ホームベースでの家と世界を行き来きしているシーン)では癒やされました。
あとスリープモードに入っているリモを心配しているシーンも自分的にはツボでした。

とはいえ、後半は謎解きの説明をそのリモが全てひたすら喋る形による風呂敷をひたすら畳む展開では、エエエッ!と、もうちょっと話の進め方として何とか見せ方を工夫できなかったのか?と感じたのが厳しい点です。

あと、自分は仕事でサーバからデータの復元を、シャドウコピーや外部のバックアップから取り出す仕事もしている時もあるもので、ラストの泣きのシーンでは、メディアが破損したわけでもないのにプログラムなら復元とかタイムマシンとかシャドウコピーで過去に戻して回復させればいいだけなんじゃないの?
とまあ勝手に復元するアンチウィルスソフトってないとはいえ、とイマイチ心が乗らなかったり。

などというのが、2次元萌えアニメ好きの人でなければ厳しいかなと感じるところでした。

ガラスの花と壊す世界 Premium Edition [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2016-02-17)
売り上げランキング: 87

ブログ本文の単語分析をPHPのみでexecとか外部APIとかなしで実装できないか?

$
0
0

個人的に自家製botづくりに興味が有る今日このごろ。
20160124getBlogEntryBody.png


そこで気になるのが、botでサイトの巡回をするのはいいけど、HTMLのうちどの辺が本文で、その本文が何が書いてあったのかというのをどのように機械的に分析させるのか?

まあかなり抜け穴がありそうですけど、ざっと考えるなら、

1.HTMLの中で文章が多そうな部分を抽出し

2.接続詞を除去して

3.アルファベット・カタカナ・ひらがな・漢字が変わっているところは別の単語としてカウントし

4.集計して単語の数が多いものについて、このページはその単語のテーマについて語っていると判断してみる

というのはどうでしょう。

しかし、自分でコードを考え試行錯誤するのが面倒くさいなぁ。

できれば、共有サーバーなので、PHP上で動作し、なんかインストールする必要がなくて、あと外部サービスはいきなり使えなくなることも有りますから使わなくて済むならそっちがいいな。

という条件で先人の知恵はないものか?とGoogle大先生に聞いてみたところ、それぞれすでにやっぱり存在しました。

情報公開してくれた作者の方&Google大先生ありがとうございます。

○1番について

http://blog.zuzara.com/2006/06/06/84/

ブログの記事本文を抽出するスクリプトをつくってみた - zuzara

○2番と3番について

http://neoinspire.net/archives/61

PHPでブログのキーワードを抽出するクラス - Neo Inspiration

○4番について

流石にここぐらいは自分で組んだ。

これらのコードを組み合わせて、試しに自分の過去記事についてデスクトップ上から調べさせてみたところ、なんかそれっぽい結果が出てきた!

http://kuze.tsukaeru.jp/tsunezune/archives/2016/01/
000614garakowa.shtml

「ガラスの花と壊す世界」はやっぱりリモの可愛嫁力が見どころでした(少しネタバレ) : つねづね思ふこと 〜 ゲームやアニメの紹介を中心に、あと気がついたときにプログラムネタも書いてます

このページの場合、上位の単語は以下のとおり。

    [http] => 15
    [リモ] => 10
    [2016] => 10
    [記事] => 10
    [ガラス] => 10
    [キャラ] => 9

ノイズを除去する必要はありますが、「リモ」の「キャラ」を押していたのは確か。
その意味ではこの分析方法はいい線いっているので使えるかも。

ただ「ガラスの花と壊す世界」については...色々検証中「文字数の少ない単語は無視する」というルールを入れたせいか、「花」と「壊す」と「世界」は無視して「ガラス」のみしか拾わなくなった(なら何故「リモ」は拾えたんだろう?)ので、この辺もう少し上手く認識させるには調整と工夫が必要ですね。

自分のサイトばかりではなく、ほかのサイトに対しても同様の処理を動かしてみました。

http://anime.eiga.com/news/101858/

「ガラ壊」花守ゆみりに種田梨沙、佐倉綾音、茅野愛衣ら"先輩"がデレデレ : ニュース - アニメハック

    [アニメ] => 20
    [Check] => 15
    [花守] => 14
    [ガラ] => 11
    [世界] => 10
    [佐倉] => 10

「花守」とは、「ガラスの花と壊す世界」でメインヒロインのリモ役を担当した声優「花守ゆみり」の苗字。

同じテーマ「ガラスの花と壊す世界」を扱っている記事なのに「ガラス」がトップに出てこなかったのは、記事のタイトルが「ガラ壊」と略字を使ったからか。

どちらにせよこのままでは連想配列的には一致がないので、どちらも「ガラスの花と壊す世界」であるとして登録はできないな...もう一捻り必要か?

例えば、先ほどのアニメハックの場合も、metaタグのkeywordsには「ガラスの花と壊す世界」が存在するから、そちらの方で共通性を見出させるようにする?とか。

あとは更にこれらの処理を加えて、クローラーとして稼働できるようにする予定です。

・HTML解析結果をMySQLに格納させる処理を書く

・実際にbotとしてネットを徘徊させるルーチンとか(その際に提供元から嫌われないようおとなしく行う)

 とりあえずは、RSSをいくつか指定して、それらを定期循環させるようにしよう。

・逆に分析結果をMySQLから呼び出すAPI

・需要がなさそうな情報や古い記事を自動除去のルーチン

・これらをできるだけ低負荷で動かす(共用サーバーだしね)

うーん、まだまだ完成まで先はまだまだ長そうだ。

 

Rubyによるクローラー開発技法 巡回・解析機能の実装と21の運用例
るびきち 佐々木 拓郎
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 90,857

【余談】

↑のAmazonリンクについて自分も買ってみて、なる程10分で簡単なクローラーが作れるんだ!という簡単そうなところからスタートするのは良いのですが、主に使っているのがやっぱり「Ruby」とか「シェルコマンドのWgetコマンド」とかを使っているので、レンタルサーバー上で動かすには前提が厳しい物もあるので、やっぱり自分の解釈力が試されます。

queryfeedを使ってブログに独自のTwitter掲載情報を掲載しよう

$
0
0

このブログの右下にTwitter欄を設けています。

Twitter @hiroshikuze の投稿内容をブログ内に反映しています

ところで、現在Twitterの情報を組み込むのは面倒くさい。

昔はTwitter社が自分の投稿内容や検索結果をRSSで提供していたので、PHPと連動するのは楽勝でした。

$XML = simplexml_load_file ( $RSSurl );

みたいな感じで、$RSSurl の部分にtwitterの提供しているRSSを入れれば完了でした。

ですが、こういったサービスを提供することが、Twitter社のサーバ負担として厳しいらしく終了してしまいました。
Twitter社に開発者として登録して云々すると別方法でOKらしいのですが、正直そこまでやるのは面倒くさすぎる。

ではTwitterのRSSをどのように取得するか?

以前自分はTWS-Feed2.2というサービスを利用して取得していたのですが、このサービスを提供していた基盤となるpipes.yahoo.comもお金にならなかったようでサービス終了してしまいました。
世の中厳しい。

そこで最近利用しているのは、Queryfeedというサービスです。

Twitterだけでなく、FacebookやGoogle+にも対応しているらしいのですが、ここが提供しているAPIを利用することで自分のtwitter投稿内容をRSSで取得できます。

例えば私の投稿内容はこんな感じでPHPへ取り込ませています。

simplexml_load_file("https://queryfeed.net/tw?q=%40hiroshikuze", 'SimpleXMLElement', LIBXML_NOCDATA);

誰か個人の投稿内容ではなく、特定のテーマ、ハッシュタグもURL部分を修正したらあっさり出来ました。

「#このすば」の検索例だとこんな感じ。

素晴らしい。
特にtw?q=○×の部分を書き換えれば容易に別のキーワードで検索できるということは、他の自作アプリと連携して動的に取得内容を変更ができるというのが、いろいろ活用できそうで面白く夢が広がる気がします!

「この素晴らしい世界に祝福を!」は、話を進ませないプレイヤーたちに頭を抱えているGMの姿が見えてくるのがいいですね

$
0
0

今期のアニメで、視聴前に想像していたより意外に面白い!と感じているのが「この素晴らしい世界に祝福を!」です。

※なお私は、「この素晴らしい世界に祝福を!」はアニメで初見です。スニーカー文庫版および小説家になろう版は未読です。

テンプレ西洋ファンタジー異次元に転送された主人公が、スタート地点の町で雑魚相手のミッションを片付けているが、実際にやってみるとゲームのように俺Tsueee!!!とは行かない。
だから今日も始まりの町で戦いを続ける。

という系の話としては、今期は「灰と幻想のグリムガル」がダブっています。
灰と幻想のグリムガルは話のシリアスさ(リアル路線)と背景の淡い色彩の美しさが魅力的で、これはこれで結構なんですが。

「この素晴らしい世界に祝福を!」の方は2話目以降、今のところはTRPGの脱線パーティ(特にアレなキャラクター設定を作って演じるプレイヤー)達によるギャグ感が出てきているのがいいです!

TRPGとは、Tabletalk Role Playing Gameの略で、コンピュータの代わりにGM(Game Master=司会担当)の人が現状を説明するので、プレイヤー役の人がゲームのルールに基づいて各キャラクターになり切り冒険をしていくアナログゲームです。

よくあるボードゲームやカードゲームと比較して、GMの人は最初に仕込みをする必要があったり(ゲームバランスのさじ加減が特に難しい)、1プレイも時間がかかったりして気軽にはプレイしにくいのですが、GMとプレイヤーの想像力と発想力で予想外に話が進んでいくのが魅力です。

とはいえ、キャラクターの設定とプレイヤーの人間性(とGMの応用力)によっては、得てしてGMが想定していたよくあるゲーム展開にはならず、脱線して話が進まなくなる展開になることも。

今週放送された第4話「この強敵に爆裂魔法を!」のオチなんかもまさしくそれで、GMは人里離れた城というダンジョンへ進んでほしいんだなと察した主人公の冒険者と魔法使い(アークウィザード)が、空気を読んで話をまとめようとしていたところに、神官(アークプリースト)が大成功(クリティカル)を出してしまってマスターが用意した動機づけをぶち壊して話を終わらせてしまった!というのがありありと見えたのがGoodでした。

ところでその第4話のミッションクリアに伴う経験点って、どのぐらい獲得できるんだろう。

Microsoft Officeが、レイヤーを取り入れる日は来るか?

$
0
0

先日実家に帰ったら、親が作成中のWord原稿を渡され、「このチラシを仕上げてほしい。」と頼まれた。

かくして、とりあえずは見栄えが良くなるよう、このWord書類に写真などを貼り付けてみました。

リボンインターフェースをOfficeが導入して9年。
正直スマホやタブレットならともかく、デスクトップPCにとって縦解像度は今も昔も貴重なのに、それを強制的にUIの場所を取るのか?ーまあ非表示にも出来るけどー以前のツールバーのように横に置けるようにもしろよと未だに根に持ってます。

OpenOfficeのツールバー、MicrosoftOffice2003まではツールを縦にすることが出来たのですが...

しかし、文章・画像や図形に対してかける効果がわかりやすいのはまあいいかな。

MicrosoftOfficeリボンUIより文章へ装飾をかける例
↑リボンインターフェースの装飾選択例
(この文章はMac上で書いているので予算の都合上Office Onlineで代用、実際には親のPCにインストールされていたOffice2007上で作業していました。)

で、チラシと言えば大事なのが地図。

そこでGoogleMapを当てはめたのですがー親はピンと来ないという。

確かにGoogleMapでゼンリンな地図は正確です。
しかし、どこで曲がるのか、ポイントとなるものは何かがイマイチ分かりにくい。
その辺りはデフォルメして書き直さないとやっぱりダメだ。

そこで親が書いた手書き地図を自分がWordで手直しする事にしました。

1. まず親が紙に手書き。

2. 複合機でPCに取り込み。

3. Wordに2の手書き画像を貼り付け。

4. 2の手書き画像の上に、道路線や建物を示す図形を追加。

5. 4で追加した線と図形をグループ化して一つにする。

6. 手書き画像を消す。

7.5を適当な位置へ移動し、周りに合うようサイズ調整。

完成!
こうしてできたチラシは親も喜んでもらったのは良かったですが。

「Office ってやっぱり今後もレイヤーって付かないのかなぁ。」

特に5番がかなり面倒くさい。
何が面倒くさいって、ちょっと操作を間違うと選択したかったものが、そうじゃない時、近くの大きな図形が選択されて、且つ選択の解除も上手くいかなくて難しいの何とかならんかな?

Adobe商品でお馴染みのレイヤーという概念があれば、こういう時には地図の部分だけまとめて選択して一瞬でグループ作業完了できるのに。

Adobe社のFireworksにおけるレイヤー指定例、わざわざ1オブジェクトずつグループ指定する必要がない
↑Adobe社におけるFireworksの例、Wordでも下書きとその他の図で別レイヤーとして扱えれば、その他の図に対するグループ化が楽勝なのだが。

とはいえ、Microsoft Officeのライバルといえる?OpenOffice / LibreOffice / Pages & Numbers(最近の一太郎&花子はどうか知らん)はどうかといえば、特にそれらにもレイヤーはないようだし、望み薄かな。

ガラポンTV参号機のハードディスクを自分で交換する

$
0
0

以下の記事は「ガラポンTV端末利用規約」との関係性はよくわかりません。
真似は辞めましょう。

ガラポンTVとは、24時間8チャンネルまとめてワンセグ画質で録画し、PCブラウザ・スマホアプリなどから遠隔(3G/LTEからのアクセスも可能)で過去のTV番組をHDDの許す限り見倒すことができるテレビレコーダーです。

さて、年始実家に帰っていた際、空き時間に遠隔でガラポンTVに蓄えられたテレビをアプリから見ようとするが、上手く繋がらない。
そこでアパートに戻り、休み明けPCからLAN接続し何度かガラポンTVへ「システムの初期化」とか「システムの再起動」「システムのシャットダウン」を何度もやってみましたが、どうやってもガラポンTVによる自己診断ではハードディスクが壊れているという評価でした。
なお通常に使っていたつもりなので、普通にずっと録画しまくっていたことによる自然劣化としてのHDD故障だと予想します。

そこで早速メーカーへメールで問い合わせ
修理できるものなら、もちろん費用は出す気まんまんでした。
しかしメーカーからメールで帰って来た返事によりますと、どうも購入して一年経過したらサポート対象外と言うことで。
ガラポン四号機へ買い換えるか外付けハードディスクを別途購入してください。とのこと。

正直買い替えはきつい。
HDD付きモデルは、今日現在Amazon価格曰く39,420円。
HDD以外は壊れていなさそう、且つ参号機→四号機の違いは「全八局ライブ視聴」があるかどうかのみだけらしいので、財布の紐がどうも硬くなってしまった。

あとガラポン参号機は、外付けHDDによる拡張も対応しているのですが、その場合でも内蔵HDD障害に関するエラーは出続けるんでしょう?
壊れた表示状態のまま使い続けるのは気持ち悪い。

そこで、どうせサポート対象外なら自分で換装してみました!

調べてみると同じように人柱となってチャレンジした人は既にいて、曰くは1TなHDDへ交換した人もいるみたいだし、何とかなるだろう。

かくしてパーツショップでHDDを買ってみた。
今回購入したのはTOSHIBA製2.5インチ厚さ9mmの1TBHDD(税込)7,300円。
※うっかり3.5インチのHDDを買わないように注意!取り付けできないので無駄になります。

東芝2.5インチSATA9.5mm厚1TB MQ01ABD100

あと、作業するにあたり、幾つかサイズ違いのプラスドライバーを用意。

※以下、詳しくはガラポンTV参号機が再起動を繰り返す&分解してみた〜第2.5地区を参考にするのが写真付きなのでオススメ。

http://taramonera.net/2.5/?p=938
ガラポンTV参号機が再起動を繰り返す&分解してみた〜第2.5地区

1.本体底四隅から土台を取り外し(爪で剥がせます)ひっくり返しネジを取り、蓋を取り除く。
この先の作業でもネジを外す作業が出てきますが、それぞれサイズが違うので、分けておいておきます。
なお、この蓋はどうやって剥がすんだ?なんか引っ掛けるところがあるのかな?とか悩みましたが、もう一度上下にひっくり返したらあっさり取れました。

2.排熱用らしき蓋がまた出てくる。
分解記事を参照に、またネジを外して、側面カバーを取り外すと、この排熱蓋も取り出せた。

3.HDD(HGST2.5インチ厚さ7mmの500GHDD)が見えるので、ネジを外して、交換用のハードディスクを接続し、ネジで固定する。
厚さ7mmだと気がついた時には、今回用意したHDDは9mmなのでやっちまったか?と焦りましたが、結論を言えば問題なしでした。

4.元の状態に戻して配線もやり直して電源を入れる。

5.緑ランプが点滅するので、ちょっと席を離れる。
60分後ぐらいに確認すると(本当は60分も待つ必要はないかもしれない。)、今度は赤ランプが点灯する。

6.PCブラウザからガラポンWEB経由で自分のガラポン参号機へログイン、初回購入時にもやりましたが、チャンネル設定をもう一度やり直す。

7.録画開始!

こうしてみたところ、取りあえずまた再び使えるようになったっぽい。

ガラポンTVハードディスク使用状況で内蔵HDDの空き容量が1Gになった


これで再び取り逃しも怖く無い?
しばらく様子を見よう。

今日HDDの交換を思いついたので、Amazonとのやり取りが待てずに街のパーツショップで買ってきたのですが、少し安かったのか・・・。


Garmin vivosmart Jを3ヶ月ぐらい使ってみた感想

$
0
0

最近は活動量計としてフィットメーターと平行してGarmin vivosmart Jを日々使っています。
もう3ヶ月ぐらい立ったかな?
WiiFitUのフィットメーターも機能的には悪くないのですが、睡眠とかも計測できたり、スマートフォンと連動するのもいいなと。

そう、Garmin vivosmart Jは、ただの腕時計や活動量計ではなく、スマートフォンに通知があった時連動して表示したり、再生曲について簡単な操作を行えます。

その手の機械は、iOSユーザーであれば、AppleWatchが最強で、他にもアプリとして多彩な機能を提供しているー例えば地図を見たりSiriと連携して簡単な受け答えができるのですが、腕時計としては私にとっては価格が高すぎますし ※1 電池が24時間持たないのは厳しすぎます。

※1 高級時計としては安いらしいですけど知ったことじゃないです。

その点Garmin vivosmart Jは、お値段はそこそこ(1万5千円未満)で、且つ電池が一週間持つらしいので、充電器を忘れて出張しても多少なら問題ありません。

Garmin vivosmart Jをこたつの上で充電している様子

もちろん表示を切り替えたらその場で時間はもちろん活動量計として今日消費したエネルギー数?歩数?(あとデスクワークだとそんなん言われても困るが、たまに座りっぱなしなので運動しようという警告も出してくれます。)などをパッとすぐに腕を差し出せば見ることができるのがいいですね。

また、スマートフォンからアプリを起動させ同期させると日々の推移が表示されるのが、定番ですけどいいですね。

Garmin vivosmart J用アプリConnectで歩数の変位を表示

今まで睡眠計測にアプリSleep Cycleを使っていたのですが、最近アパートに戻ってコタツに座って一息つくとすぐに眠ってしまう症状が酷くなっている気がします。
でもまあそういう時でも何となく計測して、指定した何時も起きるあたりの時刻に起こしてくれるのがいいですね。
休みの日にも起こしてくれるのはーそういう日でも起きた方が体内時計的にはいいらしいと言うことでポジティブに捕らえる事にします。
ただその分ダラダラしたい気持ちがぶり変える昼寝については計測しているのかは、今のところよくわからんのですが。

活動量計を使っていると、階段を昇り降りしたりするときにうっすら汗を書くことが有りますが、心拍数がどうなるのか気になってきます。
しかし、Garmin vivosmart Jはオプション機器「プレミアムハートレートセンサー 」を購入して胸に取り付けないといけないらしい。そこまではしたくないな。
ー購入する時迷ったのですが、そもそも活動量計自身である程度計測できるもう少し高いモデルを買っても良かったか?

ガーミン(GARMIN) プレミアムハートレートセンサー 1099710
ガーミン
売り上げランキング: 61,885

また自転車で通勤したり買い物をしていると、自転車の走行記録をつけたくなりますが、対応するGarmin製サイクルコンピュータを購入しないと駄目らしい。高いよ!

GARMIN(ガーミン) Edge 25J GPSサイクルコンピュータ【日本正規品】
GARMIN(ガーミン)
売り上げランキング: 15,691

最近Apple Musicについてアニソンが揃いつつあって嬉しい

$
0
0

自分は購入した曲を全部iTunesを経由してiPhoneに入れています。

さてここ数年はその購入した曲の入手経路の大半について

・iTunes Store

・CDのレンタルもやっているビデオショップの傷んでワゴンセール送りとなったCD

某CDのレンタルをやっているビデオショップで購入したワゴン品、手に入りやすいのはいいが置き場に困る

で揃えていくことが多い。

後者について自分はCDのジャケットとかレーベル面にはあまり興味を持たないので、前者のiTunes Storeよりも圧倒的に安く(50~300円ぐらい)合法的に曲が揃えられるという意味で愛好しています。
iTunes Storeですと、古い曲でも1曲250円かかったりしますからね。
まあでも最新の曲が手に入るので、iTunes Storeからも買っちゃったりするんですけど。

あとAmazon Musicからもたまにセールをやったりするのでチェックはしているんですけど、アニソンについては新曲の曲揃えが悪いのが厳しいですね。


そういえば、去年の6月30日に日本でもスタートしたApple Musicについて。

自分はアニソン系の女性ボーカルのものが主に好きなんですけど、開始当初はアニメ枠は選択肢はあっても再生できる曲はほとんどなく、30日のトライアル期間中でも整備されることはなかったのでやめようかな...と思っていたのですが、最近はまあまあ充実してき他のがいいですね。
買いそこなってしまった曲とかがFor You / Newにあがっていたのを見ると、こんな曲もあったのかとちょっと嬉しくなります。
ただ自分は980円分/月聞き倒しているのかどうかは微妙な気もするのですが。

最近はApple Musicもアニメ枠が充実してきたのが嬉しい

でもApple Musicは、この曲の背景が分からないのが惜しい。
何のアニメで再生されていたのかよくわからないんですよね。
当然歌詞データもないですし。
(普通の購入曲ですと、Lyrics Masterを使って歌詞を入れることもできるのですが)

ゼロからはじめる iPod touch スマートガイド [iOS 9対応版]
技術評論社 (2015-11-14)
売り上げランキング: 81,434

ガールズアンドパンツァー4DX版見てきました、やはり相性はいいですね!

$
0
0

ガールズアンドパンツァーは今まで2回映画館で見てきたのですが、今回は以前から気になっていた4DX版を見にきました!(以下4DXガルパン)

イオンシネマ四条畷の入り口

なおこのブログでは、ガルパンはいいぞ的ストーリーについては以前書いたので端折りまして、4DX映画を見に行くまでの流れと演出についてまとめます。


4DXガルパンと通常ガルパンの違いは、既に体験してきた先輩の話&事前情報を総合すると、ただ単に映画を見ているだけでなく、臨場感を感じられる様々な体感要素があるのがポイントとのこと。

実は今回自分は4DX映画自体が初めて!
なのでちょっとドキドキです。

自分は大阪市近郊に住んでいるのですが、03/19現在近くでガルパン4DXを上映しているのが、109シネマズ大阪エキスポシティとイオンシネマ四條畷(しじょうなわて)。

調べてみると意外に人口密集地である梅田では4DXに対応している映画館がそもそもないのにびっくり。
(難波にはMX4Dという類似のサービスをTOHOシネマズが提供していますけど、そこではガルパン4DXはやっていません。)
導入工事が大変なんだろうか?

それはともかく4DXガルパンについて、リリース開始直後(2/20頃)土日は全くチケットが取れそうになかったのですが、さすがに1か月たつと当日気が向いたときでも購入できるようになってきました。
今回はイオン四條畷にて端っこの席が取れたので、早速向かってみました。

イオン四條畷は郊外型ショッピングセンター。
京阪&JRどちらからも駅からは離れているので、京阪電車から来る場合、公式では寝屋川市駅から出ているバスを15分ほどかけて利用することが推奨されています。
しかし、Google先生の案内で知ったのですが、実は大阪から見て一つ手前の萱島駅(かやしまえき)から同じ15分をかけて歩けば少しお得に到着できます。

そんなわけで、予めイオンシネマの予約システムe席リザーブを使ってチケットを購入して現地に到着したのですが、e席リザーブでは折角貯めたポイントカードが適応できない!と窓口の方に言われました。
有効期限が今月までだったからここで使おうと思ったのに!(4DXは普通の映画と比べて1,000円高いのです。)
ちょっと悔しい。

さて、4DXは激しく動くので、荷物はコインロッカー(後でお金は返ってきます。)に預けるらしい。

4DX入口のロッカー

そのうえで劇場に入ってみると、遊園地のアトラクションのようなちょっと高そうな足を掛けられる椅子がお出迎え。
(ミーハーに撮影しようとしたら隣の方がどいてくださりました、すみません&ありがとうございます)

4DXの椅子

これに腰かけ視聴開始!

最初の他映画予告編と、未視聴者向けのガルパン3分ちょっとチュートリアルでは何も起こらないのですが、最初のセントグロリアーナ女学院の紅茶シーンから砲台をへて周辺状況をとカメラをアウトしていく演出から椅子がグイングイン動く!

そして白煙と共に主砲より弾が打ち込まれ合うわけですが、実際に煙がスクリーンにバンバンたかれまくる!
そして弾が飛び交うシーンでは頭部の前後からシュッシュと風が吹きこまれ、足元にも風圧がかかる!
戦車がぶつかり合い横転するシーンでは、肩もみ機のごとく背中へボコボコとショックが加えられて物語をもりあげてくれます。
その細かい演出の数々で、既に何度か見返した話なのにもうニヤニヤされっぱなし。
これゲームセンターの戦場の絆系などでも取り入れてくれたらやってみたくなるかも!

それはともかくこりゃポップコーンを食べながらや飲み物を手に取っての視聴はちょっと厳しいかもしれません。
ちょっと映画館につくころには少しのどが渇いていたのですが、買わなかったのは正解だったかもしれません。
しかし、椅子が動くといってもシートベルトが必要なほどではありません。
その為か遊園地の映画風アトラクションでは上映前に重要なお知らせとして紹介される緊急停止ボタンも特に用意されていませんでしたし。
ですので、もし途中で体調不良になっても落ち着いて行動すれば一旦抜けることは可能と思われます。
というか隣の人途中でトイレへ行って戻ってきてましたし。

またガルパンも女の子がたくさん登場するアニメのお約束として、やはり入浴シーンが登場するわけですが、そこではシャボン玉が登場して石鹸や香水臭い香がしたり(ちょっと笑った)、また雨の中の戦闘シーンでは実際に雨が降ってくるのもいいですね。
劇中内では合羽を着なければならないほどでしたが、劇場内ではポツポツ程度なので、そこはデフォルメされてましたが。
また線路?上での追いかけっこで火花散るシーンでは、上映中なのに上から照明が激しく点滅され、お前はMSX1向けゲームのクライマックスシーン演出※かと思いました、だがそれが良い。
※1980年代パソコンのMSXではグラフィック性能がファミコン以下の為上下に帯が存在するのですが、帯の色指定を瞬間的に行うことができたため、ボスを倒した時のフラッシュ演出として使われました。

ただ頂けなかったのは、弾煙な火薬の香りも入浴シーンと同じ石鹸や香水臭い香を用いていたこと。
なんでやねん!

まあ大人の事情としては、火薬の匂いを使いまくっていたら本当にテロや火災に合っていても気が付かず逃げ遅れるというのを恐れたのかもなあと推測します。
そんな香水を女子高生が大量に登場して一同に介するシーンで出してくれるならともかく、どこからともなく大砲が着弾!大爆発!!どないしよ!!!というシーンにて匂わされるのは違和感アリアリ。
ここは椅子の振動のみでいいかな?。

総合すると、アクションが生えるヒャッハーな映画に4DXやっぱりお勧め!
また別の映画でもぜひ見てみたい。
3D映画よりも導入大変そうだけど、これは映画館でなければ楽しめませんから、是非普及してもらいたい。

アニチェッカーで前期または来期のアニメ情報をサクッと見られる機能を追加しました

$
0
0

2016年も4月になりました。

4月と言えば、アニメの改編期ですね!
そんな時、友人とふとアニメの話をするときにそういえば前期のアニメって何って名前だったのか喉まで出てきているのに思い出せなくなって気になる事がありません?
一方で改編期の一月前ぐらいから次の新番組って気になりますよね。

そこで!これから放送されるアニメの録画時間帯をチェック出来るアニチェッカーですが...

そこに、新たに新番組・旧番組をチェックする機能を追加しました。
今のところ実装しているのは、以下の様な感じで月単位で新番組・旧番組のチェック内容が切替わるようにしています。

01月 前期のアニメ記事を振り返る
02月 (休み)
03月 来期のアニメ記事をチェック
04月 前期のアニメ記事を振り返る
05月 (休み)
06月 来期のアニメ記事をチェック
07月 前期のアニメ記事を振り返る
08月 (休み)
09月 来期のアニメ記事をチェック
10月 前期のアニメ記事を振り返る
11月 (休み)
12月 来期のアニメ記事をチェック

早速試してみましょう!
起動すると一番上に「新番組をチェック(もしくは前期番組を振り返る)が出てきますのでタッチするだけ。

アニチェッカーで前期もしくは来期のアニメを振り返る機能を追加しました

2016年冬期のアニメ記事(アニチェッカー)

簡単ですね。

これで多少は名前が出て来ない苛々を多少は何とか出来たら幸いです。

なお、記事のチョイスははてなブックマークAPIによります。

※後細かい点ですが、見た目をフラットデザインに変更しました。

大阪造幣局のさくらの通り抜けへ行ってきたのですが、4月9日(土)現在はまだ蕾が目立ってました

$
0
0

4月8日金曜から開催している大阪造幣局のさくら通り抜けですが、その翌日土曜日に行って来ました!

普段我々が春大量に日本で見かけるこの植林された桜は大半が「ソメイヨシノ」という品種です。

本件とは特に関係ない大阪淀川沿いにて満開に咲くソメイヨシノ群

しかし桜にはもっとたくさんの品種が存在するんですよ。
何故大阪の造幣局が税金使って全国から桜を集めたのかは、各自ググって頂くとして(解説あったと思ったけど忘れた)とにかく4月第2週あたりにこうして一般にボタン桜系を中心に無料で公開されるため、私も折角だから見に来た次第です。

因みに、初めて見に行く人にアドバイスしますと...

1.気合があるなら朝一で来た方が良い

以前自分がやった話ですが9時(←土日の話で、平日は10時)開園にあわせてその1時間前ぐらいから待機していると、空いているので人混みに疲れません。
そうすると何が良いかと言いますと、もう一順する気力が残る。

場内は余りの人混みの為一方通行規制があるくせに分岐が存在しているどこかのシューティングゲームのような構成なので、一巡では見切れないようになっています。

パンツァードラグーンツヴァイ
セガ (1996-03-22)
売り上げランキング: 5,224

ですが、人ごみの中歩いていると、もう一度歩いて見直そうという気力はなくなってしまいます。
ちなみに、今回私は11時頃来たので一巡したらもう一度見ようという気はなかったさ!

2.見に行く前に屋台などで飲み買いしない方が良い

地下鉄天満橋から降りるとこの時期だけ桜の通り抜けを見に行くにはどう移動すればいいか看板が立っていますして、警察の誘導やそれらしき人達の流れを辿っていくと造幣局へたどり着くのですが、途中屋台が大量に立っています。通過するコンビニもポップを出して売る気満々です。

大阪造幣局前の屋台群

そこで「そういえば今日暑いしのどが渇くな・・・。」とうっかり飲み物類を買うと、造幣局の入り口に立てられている「飲食禁止」という看板に面食らって入り口であわてて処分にするハメになります。
造幣局傍の淀川の河原ではこれでもかというぐらいにこちらも屋台が営業していますので、また地下鉄で帰る方は通り抜けが終わるまで我慢してこれら屋台を利用するのをおすすめします。

ちなみに人ごみの多さと水分不足でフラフラになった場合は、途中に登場する休憩所があるのですが、途中出口(ここから再入場は出来ない)も兼ねているようで、リタイヤということにさせられてしまうんでしょうか?

ソメイヨシノが咲き乱れるさくらも美しいですが、やはりたくさんの珍しい種類の桜が見られる造幣局の通り抜けもいいですね。

大阪造幣局2016年今年の桜「牡丹」

ただ、04/09現在、正直まだつぼみのままである木も多い印象でした。

2016年4月9日現在大阪造幣局の桜の通り抜けはまだ蕾のままだった桜も多かったです

04/14(木)までやっているとのことですが、可能であれば終盤に訪れることができればより多くの開花に立ち会えるかも。
社会人ですとなかなかその為に有給を頂くのは難しいですけどーまあ多分混んでいるでしょうけどそういう人は夜9時までやっているので夜桜とするのも良いかもしれません。

Viewing all 153 articles
Browse latest View live




Latest Images